スポンサーリンク
どーも。介護士こらそんです。
今日は、介護職として働いてきて驚いた事を
話して行こうと思います。
私が介護職員として1〜2年目の頃です。
ご利用者様も夕食を食べ終わり、ソファーに
認知症のご利用者様2人がくつろいでおられ
ました。テレビを見ながら2人で楽しそうに
談笑していましたが、突然
「暇だしジャンケンしようか?」と
1人の利用者様が言いました。

もう1人の利用者様は返事はされないものの
頷いておりました。
「んじゃ、行くよ。ジャンケンポーン」
………。
「あんた手出してないなぁ。もう一回な。
ジャンケンポーン」
!?
ジャンケンはしたのですが、
頷いていた利用者様は
指を3本を出しておりました。
もう1人の利用者様はチョキを
出しておりました。
そしたら、チョキを出した利用者様が笑い
ながら
「あんた3でわたし2だからあんたの勝ち」
と言われたのです。

この斬新な発想に当時の私には大変勉強に
なったと言う思い出があります。